プチプラコスメや韓国コスメが大流行して、若者だけでなく30代40代の女性もプチプラでメイクする人がとても増えました。
わたしも低価格で高品質のプチプラや韓国コスメは大好きです。
では、デパート・百貨店にあるコスメフロアに売っている高価な化粧品は何が違うのでしょうか。
デパートに行くと誰でも簡単に「顔が垢抜ける」理由があるのです!
デパートコスメの一番のメリット
すばり!デパートは「無料でメイクレッスンをしてもらえるから」
デパートのコスメはスタッフの方が全部説明してくれた上、無料でメイクもしてくれます。
例えば、どの色が自分には似合うのか、今の肌の悩みに対してどのアイテムがいいのか。
もちろんメイクアイテムの使い方や、実際にどのようにメイクすればいいのかまで実践してくれます。

特に30代40代になると、自己流のメイク方法が固定化されてきます。
それが「古い顔」の仕上がりにつながってくるのです。
メイクは時代と共にどんどん進化しています。これをデパートで無料で教えてもらえるのです。
もちろん気に入れば購入すればいいし、気に入らなければ購入しなくてもいいのです。

デパートコスメを試すタイミングは年2回
洋服でもシーズンごとに新作がでますよね。
そのタイミングでデパートコスメを試しにいくのがベストです。
春夏 S/S(スプリング/サマー)
秋冬 A/W(オータム/ウインター)
新作が出るタイミングは、今の流行に沿ったカラーアイテムがゲットできます。
どの化粧品ブランドがいつ新作を出すのかわからない、好きなブランドがないという方は、
「そろそろ春になりそうだな。/そろそろ寒くなってきそうだな。」
季節の変わり目の少し前くらいのタイミングでデパートに足を運んでみてください。

わたしがデパートコスメにこだわる理由
プチプラコスメ、韓国コスメなどネットで簡単に購入でき、新色が安く試せることは大きなメリットです。
しかし、使い方や塗り方を知らない、間違っているからパッとしないのです。

メイクをプロにしてもらった経験がある方ならお分かりだと思いますが、同じメイクアイテムでも使い方次第で「顔が垢抜ける」のです。
わたしは20代の頃、ヘアモデルやメイクモデルもしたことがあるので、プロのメイク技術を直接自分の顔で体験しましたが、プロのやり方を学ぶこと。これが一番きれいになる近道なのです。

それが、デパートなら簡単に経験できます。
わたしは社会人になってまだ20代前半の頃から、メイクはすべてデパートのコスメカウンターで教えてもらってきました。
それを知った上で、プチプラなども取り入れると上手に使えるようになります。
デパートコスメはプチプラに比べてもちろん価格は高いですが、垢抜ける顔に確実になれる上、商品は間違いなくいいので結局長く使えますし、テンションも上がります!
似合う色ってプロが見ると明確、いつもびっくりな提案をしてもらうことが多いけれど間違いなく素敵になります。
わからない人こそ、お任せして選んでもらってみてください。


まとめ
メイク勉強会などの有料講座などにわざわざ行かなくても、デパートでOKです。
はじめは緊張するかもしれませんが、ひとつ何かを購入するつもりでいけば、堂々とメイクしてもらえる気持ちになりますからおすすめです。
この春夏は新しい顔でまわりの人をドキッとさせてみませんか?
では、また明日。

