神戸を楽しむ

自分の住む街を応援する方法

(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

みなさんは自分の住む街が好きですか?

わたしは大阪出身ですが、現在は神戸市内に住んでいます。

神戸に住むようになって、家族が増え、親友ができ、たくさんの神戸の人に支えられて今を生きています。

今の幸せがあるのは、神戸の街と神戸の人のおかげです。

だからこそ、神戸という街に恩返しをする気持ちで日々過ごしています。

住む街を応援すれば、街が綺麗になって、人がたくさんきてくれることで地域が活性化し、経済効果により住む人にも様々な形で還元されます

実際に今わたしが自分が住む街、神戸を応援するためにしていることをご紹介します。

一個人ができることはほんの少しかもしれませんが、小さな行動が大きな力になることもあります。

ぜひ、続きをご覧ください。

自分の住む街を応援する方法

わたしが実際に、ここ数年継続して神戸を応援するために行動していることを、主に3つご紹介します。

神戸以外の地域でも同じようにできますので、参考になればうれしいです。

ボランティア

応援する方法で一番簡単なのは、ボランティアに参加すること。

自分の時間を提供するということです。

身近なボランティアでは、小学校の登校時に信号がある場所で、子ども達を見守ってくださる「見守り隊」の方々。

定年された年配の方が担当してくれたり、PTA活動に組み込まれていたりします。

ボランティアはいろいろありますが、まずは自分が深く関わっているところから、興味を持ってやってみることがいいかと思います。

子どもを守りたいと思うなら交通安全だけでなく、食事提供や学習支援などもあります。海に興味があるならビーチクリーン活動なども。

ボランティアをした人の幸福度がアップした、という研究結果も多くあります。

わたしは子どもがいますので、交通見守りやPTA活動をしたり、部活のサポート、地域のイベントのお手伝いをしたりしています。

ボランティアは忙しい現代人には大変なことかもしれませんが、家族で支え合って時間を捻出することへの感謝や、子どもたちの成長をそばで見守ることができる喜びに繋がっています。

まずは、自分の住む街のホームページをチェックしてみると、ボランティア活動の情報が詳しく記載されています。

神戸市:地域貢献・ボランティア

神戸市に意見をする

わたしは、神戸市役所広報戦略部が行っている「神戸市ネットモニター」に登録しています。

定期的にアンケートがメールで来るので回答します。神戸市民の意見を直接届けることができるのです。

先日は、神戸マラソン大会についてのアンケートがありました。

神戸市ネットモニターに登録している人の中で、実際に走ったことがある人は少ないと思うので、たくさん書かせて頂きました。

応援する側にとって、走る側にとって、どのように改善すればよりよいマラソン大会になるのか。自分の意見を届けるって、嬉しいんですよ。

神戸市がよりよい街になるように、と微力ながらコツコツ回答しています。

神戸市民の方は、ぜひ登録してみてください。御礼もあります。

神戸市ネットモニター

また、選挙は必ず行きます。

親が選挙に行く姿を子どもに見せることも、わたしなりの神戸への応援のためです。

【事件をみて苦しいと思う人】わたしが唯一できることは、子どもを連れて選挙にいくこと昨日、安倍元首相が演説中に銃で撃たれる事件が起こりました。 残念なことに命は助からず、深い悲しみを感じた夜になったのではないでしょ...

SNSで地域のイベントを紹介する

わたしは神戸市のイベントに積極的に参加しています。

例えば、神戸マラソン、地域のロードレース(マラソン大会)などの運動系イベントです。

また、神戸市が毎日発表しているイベント情報を定期的にチェックして、参加できそうなものは家族を誘っていきます。

神戸市:記者発表資料

Jリーグのヴィッセル神戸を応援するのも、地域貢献のひとつだと思っています。

ヴィッセル神戸が強くなると観戦する人が増えてくるため、経済効果としても素晴らしいです。

わたしはイベントに参加した後は、インスタグラムやブログで紹介し、SNSを通して神戸の良さを多くの人に伝えています。

例えば、インスタグラムでの神戸マラソンの投稿は、約3万人に拡散され見てもらえました。

わたしが投稿する神戸の街を写真越しに見ることで、「行ってみたい!」と言ってもらえました。

インフルエンサーほど熱心にしているわけではありませんが、自分のできる範囲で楽しみながら継続しています。

応援する喜びとは

SNSで「神戸=YUMI」という認知が増えてきたのか、ヴィッセル神戸が優勝したときは、たくさんのおめでとうDMやラインがきました。

神戸を応援してきて、これほどうれしいことはありません。

応援される人は「他人を応援し続けている人」です。

他人を応援するから、自分も応援されるのです。

人だけでなく、街も同じ。

自分の住む街だけでなく他の地域も応援することで、自分の街も応援してもらえます。

具体的には、ふるさと納税がそうですよね。

他にも、インスタフォロワーさんの住む街を旅行してみたり、北海道のお菓子が大好きだと投稿すると喜んでもらえたり。

【12月ふるさと納税】ワンストップ申請がオンラインで可能に!ギリギリで間に合う!ふるさと納税を年末にする場合、ネックになるのが「ワンストップ申請」が間に合うかどうか。 翌年1月10日までに申請をしなくてはいけな...

ボランティアという言葉や、他者を応援するというと、忙しい人にとっては嫌な言葉に聞こえるかもしれません。

ボランティアなどは、自分の生活を無理してでもするべきことではないと思うのです。

できる人がやればいいし、人生のどこかのタイミングで他人のために何かしたいと思ったとき、自分の時間が持てるとき、それらが一致する時がきます。

ただ、応援するから応援されるという法則を知っておくと、生きやすくなるヒントになると思うのです。

冬は特に神戸はクリスマスイルミネーションがとても綺麗で、北野異人館なども素敵なので、ぜひみなさん遊びにきてください。

では、また。

応援される人と、応援されない人の決定的な違いあなたは自分のしていることに関して、誰かがいつも応援してくれますか? 応援してほしいと思う人もいるし、逆にプレッシャーがかかるから...
箱根駅伝やマラソン大会応援から学ぶ 「人の背景を想像する力」みなさん、お正月はゆっくり過ごせましたか? お正月は家に引きこもって、箱根駅伝をみて過ごす方も多いかと思います。 なぜ人は、...
【笑い】面白いことを意識してつかみにいく!みなさん、最近笑ってますか?! わたしの人生のコツのひとつ「面白いことを主において生きる」ということがあります。 日々悩みが...

✅取り上げてほしい質問や希望テーマは質問箱へ

匿名でできる質問箱はこちら

✅Yumiのインスタグラムもフォローお待ちしています!

instagramはこちら

✅X(Twitter)でブログ更新のお知らせをしています

X(Twitter)はこちら

ABOUT ME
Yumi Miyai
<Webライター・ブロガー> ザ・リッツ・カールトン大阪で11年勤務後、2児の母に。 「好きなことだけして生きる」をモットーに、キレイは運動と心で叶うコツを発信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です