フルマラソンには、制限時間があります。
大会により制限時間の設定が異なりますが、大体6時間くらいが多いです。
その中でも、神戸マラソンは7時間!!!
7時間あれば初心者ランナーでも、久しぶりのフルマラソンでも、完走できそうだと思いませんか?
今日は制限時間について気をつけるポイントや、もし制限時間に引っ掛かったときどうなるのか?
また、給食(補給の食べ物)についても、確認しておきましょう!
制限時間7時間ってどういうこと?
神戸マラソン:2023年11月19日(日曜)
9時00分 第1ウェーブスタート
9時15分 第2ウェーブスタート
16時00分 終了
スタートから7時間後の16時までにゴールすれば、完走メダルがもらえます。
せっかく高額の参加費を払って走るわけですから、メダル欲しいですよね。
制限時間を気にするということは、第2ウェーブの9時15分スタートの方だと思います。
ポイントは、9時15分スタートからの7時間ではないということ。
9時15分スタートなので、実際には6時間45分以内に完走する必要があります。
15分の差は大きいので、要注意です。
関門閉鎖時刻に引っ掛かる?!
注意するのは、制限時間だけではありません。
関門閉鎖時刻というのがあって、神戸マラソンの場合は11カ所関門があります。
例えば、20キロ地点の舞子駅の関門閉鎖時刻は12時20分です。
第2ウェーブのランナーが、20キロを12時20分までに走り終えないと、その場で終了です。
関門が11カ所ありますから、ギリギリランナーさんは関門時間のメモを持っておく必要があります。
第1ウェーブ、第2ウェーブのどちらから出走しても、関門閉鎖時刻は同じです。
正確な時間は大会直前のお知らせをみて、確認しておきましょう。
給食がなくなる問題
マラソン大会では、水・スポーツドリンクの給水ポイントの他に「給食」という食べ物もあります。
バナナ、みかんなどの他に、名物のチョコレート菓子・和菓子・洋菓子なども。
問題は、完走が遅くなるにつれて、給食がなくなっていくのです。
たくさん用意はありますが、完走が5~6時間になるランナーさんは残りがなくなっていき、特に洋菓子・和菓子類はありつけない可能性大!
わたしは過去4時間代に完走したので給食はたっぷりありましたが、完走が5時間を超えるランナーさんは「食べ物がなかった!」という意見をよく聞きました。
5~6時間かかるということは、それだけエネルギーが多く必要なので、給食がない場合はエネルギー切れでリタイアしてしまう可能性が出てきます。
時間がかかると予想される場合は、必ず自分でエネルギー補給になるものを持参していきましょう。
わたしは10キロごとに1本、エネルギージェル(マラソン用のコンパクトなもの)を走りながら補給します。
42キロなので、10キロ、20キロ、30キロ、40キロ手前で4本必要です。
時々、落とすことがあるため、予備で1本。
合計5本、腰のうしろ側にあるズボンポケットに入れておきます。
小さいランニングポーチに入れる人も多いです。
とりあえず5本自分で持っていれば、万が一給食が取れなくても安心です。
(わたしはエネルギージェル4本と給食もたくさん食べます)
もし知人や家族が沿道で応援してくれる場合は、万が一を考えてエネルギージェルを持参しておいてもらうといいですね。
エネルギージェルは練習しよう!
走りながらエネルギージェルを飲むのは、実は大変なんです。
開けるのに苦戦、走りながら飲むのも苦戦。
なんならポケットから1本出すのも苦戦。
20キロ走などの練習するタイミングで、エネルギージェルを飲む練習もしておきましょう!
大会当日は、水の給水ポイントの前に飲むこと。
ジェルを飲んだあとはベタベタするので、水で口を潤す必要があります。
手にも水をかけて洗っておきましょう。給水ポイントでゴミも捨てられるので一石二鳥です。
ジェルを選ぶポイント
①味が好きなもの
練習でいくつか試して、美味しいものを選びましょう!
さっぱり系がわたしは好きです。
②足つり防止になるもの
初心者ランナーは、後半に足がつって走れなくなる人が多いです。
マグネシウム配合のエネルギージェルを後半で取るといいですよ。
足つり対策で失敗したこと
マラソン大会の前日エキスポで、足つりにいいサプリメントをもらいました。
マラソン大会の35キロ地点くらいで足がつる人が多いと聞いたので、当日35キロ地点でそれを飲んでみたんです(つっていないのに)。
大失敗!!!
苦いしまずいし、口に残るし、一気にランニングがキツくなりました。
しかも給水ポイントがすぐになくて、おわった…www
たまたま飲み物を提供してくれた方がいて、救われました。
足つりが不安な方は、事前に練習でどんな味なのか飲んでおきましょう!!
コムレケアか、漢方を飲まれる方が多いですね。
関門閉鎖時刻に間に合わない場合は…
しっかりエネルギーも取って、関門時間をクリアしながら頑張ったけれど、残念ながら閉鎖時刻に引っ掛かってしまった場合…
収容バスが一番後ろからノロノロ追いかけてくるので、それに乗ります。
バスに乗れば、ゴール地点まで連れて行ってくれます。バスで水ももらえます。
もしお金を持っているのなら、自力で電車に乗ってゴール地点まで行ってもOKです。
荷物を預けているし、計測チップを返却しないといけないので。
収容バスは一番後ろからゆっくりランナーをピックアップしていくため、とにかく遅い!
しかも乗った人の話では、車内は重い空気で全員が疲れ果て下を向いているそうです。
ドナドナという音楽をご存じですか? ドナドナドナ~ドナ~♪
その曲が頭の中で永遠に回ったくらい落ち込んだそうです。
悲しい…( ノД`)シクシク…
そうならないように、ゆっくりでも走る練習をしておきたいですね。
では、また。
✅取り上げてほしい質問や希望テーマは質問箱へ
✅Yumiのインスタグラムもフォローお待ちしています!
✅X(Twitter)でブログ更新のお知らせをしています