神戸マラソン

【神戸マラソン】マラソン大会当日が雨だったとき、準備するものとコツ

(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

マラソン大会は当日の天候がとても重要です。

必ず大会当日の気温・天候(降水確率)・風をチェックしておきましょう。

万が一、マラソン大会が「雨」予報だった場合に準備しておくもの、そして当日どのように乗り越えるかご紹介します。

マラソン大会が雨の場合準備するもの

当日が雨だった場合を想定して、当日までに準備しておくもの。

Yahoo天気 神戸市中央区

①雨カッパ

100均でもいいのでカッパは必ず用意しておきましょう。(透明のもの)

雨よけだけでなく、強風対策、早朝の冷え対策にもなります。

本気ランナーさんは腕振りがスムーズなポンチョタイプがよいです。

初心者ランナーさんはできるだけ雨に当たらないようにしたほうがよいので、普通のカッパでよいと思います。雨に濡れると身体が冷えてしまいます。

雨がきつい時は、最初から最後までカッパを着て走るランナーさんもいます。もし途中でやんできたらカッパは捨ててしまってOKです。また降りそうなら腰に巻いておくなど、臨機応変に対応しましょう。

他にはカッパではなくウインドブレーカーにする方法もあります。ただし上半身しかカバーできないので、雨がキツイようならカッパにしておきましょう。足腰がびしょ濡れになると冷えてしまいます。

ウインドブレーカーにする場合は、ゼッケンをそこにつけておく必要があり、大会中にぬいだり着たりができなくなるので要注意です。大会中はゼッケンが常に見えるようにしておきましょう。

カッパはゼッケン(アスリートビブス)が見えるように、透明がよいです。

雨カッパや雨の日のウエアを忘れた場合は、無地・透明の「家庭用のごみ袋」に穴を開け、簡易的にカッパのように利用することもできます(アスリートビブスにごみ袋等の文字がかぶらないように)。手軽に準備できるので便利です。

②帽子(キャップ)とサングラス

雨の日はランニングキャップをかぶっておきましょう。

カッパは身体をカバーしてくれますが、カッパの帽子部分は役に立ちません。風で飛ぶので、かぶっていられないから。

その点ランニングキャップなら、しっかりかぶることができます。ツバが雨をよけてくれるので、雨が目に入る確率が大きく軽減されるのです。

雨が目に入ると本当に走りにくいです。サングラスも雨が目に入らないので効果的です。

③手袋・アームカバー

雨のマラソン大会はとにかく冷えに注意が必要です。

あればでいいですが、手袋と腕をカバーするアームカバーがあれば、冷え対策になります。

ランニング用のアームカバーは速乾性があるので、雨が止むと乾きやすいのも特徴です。

神戸マラソンでは黄色の手袋を支給されるので、それでもいいですね。ただし綿なのであまり濡れると逆に冷えるかもしれません。手袋の上にビニール手袋をしておくのもよいです。

④カイロ

雨の日はスタートまでの時間がとても冷えます。

長時間待つ間に身体が冷えてしまいますから、寒くなる可能性があるならカイロを携帯しておきましょう。走り出して暑くなってきたら、途中で捨てればよいです。

④帰りの服や靴

風邪を引かないように、大会が終わればタオルで拭いて早く着替えをしましょう。

雨がすごい場合は、服だけでなく着替え用の靴・靴下もあるとよいですね。

マラソン大会が雨だったときの当日のコツ

水たまりを踏まない

当然ではありますが、できるだけシューズをびしょ濡れにするのを避けるために、大きな水たまりは踏まないように、コースをよくみて走りましょう。

分厚い靴下は避ける

綿の分厚い靴下を履くと水分がたくさん吸収されて、足が重くなります。

シューズに防水スプレー

シューズは濡れるので諦めるしかありませんが、せめてもの抵抗として防水スプレーをしておきましょう。ただし、底にはかからないようにしてください(滑ると危険)。

防水機能のあるシューズもありますが、普段から走り慣れているならよいですが、そうでない場合は防水シューズよりも普段のランニングシューズにしておくのがよいです。

エネルギージェルを少し多めに持参する

雨だと体力が普通のときよりも消耗します。

エネルギージェルを1本でも多めに携帯しておけば安心です。

ワセリンを塗る

ワセリンは薄く身体に塗っておけば靴擦れ防止、冷え防止になります。

わたしの雨のマラソン大会経験談

わたしは冬のマラソン大会が雨でした。

10キロマラソンだったのでフルマラソンとは全然違いますが、大会途中から大雨になった大会でした。

スタート前からカッパをみんな着ています。最後までカッパを着ている人が多数でした。

わたしは10キロだったのでカッパは着なくて、ウインドブレーカーとサングラスにしました。もしフルマラソンだったら、必ずカッパを着ました

雨の日は靴も靴下もウェアも全部濡れます。

長時間ずっと降り続けることはないと思いますが、身体がとにかく冷えるので、走る足を止めないことです。

炎天下で走るよりは雨のランニングのほうが好きな人は多いです。雨という大変な天候であっても、その雨を味方にして楽しめるといいですね。

大会中はびしょ濡れ覚悟で走りきるしかありません。

ただ、途中で靴擦れして走れなくなったり、具合が悪くなりそうな場合は、無理せずリタイアすること。

マラソン大会はこの先、まだまだ経験できます。

あとはあなたの楽しむ気持ちだけ。

わたしも全力で応援しています!

【神戸マラソン】初心者がフルマラソンを完走したあとすること5選はじめてのフルマラソンなら、完走することで頭がいっぱいなので、完走したあとのことは何も知識がないままだと思います。 せっかく走った...
【初心者向け】神戸マラソン大会の疑問や不安 Q&A神戸マラソン大会へはじめて参加される方は、不安がいっぱいだと思います。 わたしは2018年と2019年の2年連続で、神戸マラソンを...
【神戸マラソン】初心者がフルマラソンを完走するための当日のメンタルとコツ神戸マラソン大会へはじめて参加される方は、不安がいっぱいだと思います。 大会が近くなって今できることは、身体を休めて疲れをとること...

✅取り上げてほしい質問や希望テーマは質問箱へ

匿名でできる質問箱はこちら

✅Yumiのインスタグラムもフォローお待ちしています!

Yumi’s instagramはこちら

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

ABOUT ME
Yumi Miyai
<Webライター・ブロガー> ザ・リッツ・カールトン大阪で11年勤務後、2児の母に。 「好きなことだけして生きる」をモットーに、キレイは運動と心で叶うコツを発信しています。