プロテインは一日何回飲んでいますか?
運動をはじめてプロテインを飲みだしたものの、自分にとって適切な量がどれくらいなのか、あまりよくわからないまま継続していませんか?
食事でたんぱく質(プロテイン)が多く摂取できているのに、さらに過剰にプロテインを摂取するとカロリーオーバーになったり、腸内環境の乱れに繋がることも。
毎日食事のカロリー計算は難しいと思いますので、簡単な目安と、個人にあった適切なプロテイン量をできるだけ簡単にご紹介します。
プロテインを摂取しているのに太ってきた方、摂取方法が正しいのか不安に思っている方、これからどんどんプロテイン価格も高騰していきますので、ここで見直してみて下さいね。
プロテインの適量を知ろう!
Q.プロテインは一日に何回?どのくらい摂取する?
A.個人で違うので自分にあった量を知ること
体重で調べる
プロテイン摂取量は、体重で大きく変わってきます。
体重でみるプロテインの量は 一食:体重×0.5
60キロ×0.5=30g
50キロ×0.5=25g
一日で考える場合は、3食なので「×3」となります。
わたしの1日のたんぱく質適量は:
体重56キロ 1食28g×3=84g
プロテインは1回21g(マイプロテイン【Myprotein】の場合)
もしわたしが1日3回飲んだら計63g。食事からも多く取っているので、3回は多すぎる!ということになります。
食事とプロテインを合わせて考える
食事からどれくらいのたんぱく質が摂取できているか、自分で把握するのは難しいですよね。
主によく食べるものだけでも知っておくと、大体の目安がわかるようになります。
・たまご1個 8.6g
・ご飯1杯(300g)7.5g
・木綿豆腐1/2丁 9.9g
・食パン2枚 11.2g
ご飯にもたんぱく質が多くありますので、運動後におにぎりを食べるって理にかなっているんですね。
食事から取るたんぱく質はお肉だと思いがちですが、様々な食品から取れているんですよ。
これらを大体でいいので計算して、足りない分をプロテインから補充するという意識を持つといいですね。
プロテインの過剰摂取はなにが問題?
たんぱく質(プロテイン)を過剰摂取してしまうデメリット
・カロリオーバーになる
マイプロテイン【Myprotein】なら1回のプロテイン量25g摂取した場合、たんぱく質21g/カロリー103gとなります。3回飲めばカロリーは309g、食事やスイーツなどでたくさん摂取して、さらにプロテインを飲むとどうしてもカロリーオーバーになってしまいます。
・内臓疲労
必要以上にプロテインを取りすぎると、消化のときに肝臓や腎臓に負担をかけ、内臓疲労を起こす可能性があります。
・腸内環境の乱れ
たんぱく質が多すぎると、身体に吸収されなかったたんぱく質がそのまま腸内に送り込まれ、悪玉菌のエサになります。それが腸内環境の乱れに繋がります。
悪玉菌が優勢になると、肌荒れ・体臭・口臭の原因になります。
わたしは善玉菌を増やすプロバイオティクスを取るようになってから、肌荒れがストップして絶好調になりました。タケダのビオスリーが最強で、アマゾンの定期便で欠かさず飲んでいます。
プロテイン高騰による対策
物価上昇により、プロテインも2022年かなり高騰しています。
わたしは【Myprotein】というイギリスのメーカーを長年愛用していますが、かなりの値上げにびっくりしています。
購入する際は、「ゾロ目の日」といって、6月6日/7月7日/8月8日というゾロ目に注文すると50%OFFになります。
お得に購入して、プロテインも効率よく継続できるようにしたいですね。
あなたをサポートしてくれるサプリメント【Myprotein】
まとめ
プロテインは取ればとるほどマッチョになる!わけではありません。
プロテインを一日3回しかも牛乳で割る、食事でたんぱく質もたっぷり、さらにおやつにオイコス(ヨーグルト)も食べるというプロテイン大好き!という方、多いのでは?
なにごとも度が過ぎれば毒となります。
プロテインを見直すよい機会になれば幸いです。
では、また明日。