キレイは運動と心で叶う
Love and care for yourself
美容

いつでも脱げる身体になるために【ボディケア論】

こんにちは、Yumiです。

前回の投稿では運動論をご紹介しました。

もうひとつのポイントは「身体の質感」です。

肌のふっくら感やハリ、身体をほぐすことによって魅せることができる

「いつでも脱げる身体」をご紹介します!

柔らかいハリのある肌になる

筋トレなどの運動で身体を整えても、

なんだかパッとしないときは、

肌の質感がおろそかになっているかも。

顔はしっかりケアしてても、身体は手を抜きがちです。

柔らかいハリのある肌、さわりたくなるような肌って、

あきらかに見た目の美しさに差があります。

肌が潤っていると、ふと肌に触れた瞬間、

自分を大切にできていると実感します。

誰かとふれあったときは、もっとそう感じるでしょう。

柔らかい肌になるには、オイルでケアする

特に40代を超えると、乳液やボディーローションでは追いつかない。

ボディオイルをぜひ使ってみてください。

お風呂上りにたっぷり全身に塗ります。

翌朝、身体をなでてみると、

ふっくらしたハリがよみがえり、

これが自分の肌なのかと驚きますよ。

特に胸、太ももやお尻といった肉厚の部位は違いがよくわかります。

オイルを塗った直後はベタベタしますが、

そのままパジャマなどを上から着てしまうと気になりません

ボディーオイルの種類

<おすすめ>

ホホバオイルか、スイートアーモンドオイル

どちらも気になる香りはなく、さらっとして塗りやすい

<イマイチ>

キャスターオイル(ひまし油)

メンタリストDaigoさんがおすすめするオイルですが、

独特のゴマっぽい香りが苦手、かなりどろっとして伸びない

おすすめ2選

①はじめてなら、無印良品のホホバオイルが使いやすいです。

②海外通販のiherb(アイハーブ)

Now Foodsのホホバオイル、スイートアーモンドオイル

iherbはお安く質もいいので、

大量に購入してたっぷり使用しています。

iherb紹介コード:ZRB774

(ご注文時に5%の割引になります)

iherb: https://iherb.co/WtkmaoR

※NowFoodsラベンダーのアーモンドマッサージオイルもいい香り

身体をほぐせば見た目が変わる

日々の疲れや身体の凝り固まり、できるだけ毎日5分でもいいので、

自分でほぐしましょう。

身体は筋膜といって一枚の大きな膜で覆われています。

この筋膜をほぐすことによって、

身体のつっぱる部位などが解放されます。

正しい姿勢が楽に取れたり、

猫背やスマホでの首の凝りなどが軽減されます。

しっかりほぐして流れをよくすれば、むくみがとれて、

全身ほっそりしてきます。

簡単にできるので、筋膜リリース(ほぐし)アイテムを使いましょう

①マッサージボール

私は「ホグッシー」という筋膜リリースボールを、

毎日愛用しています。

テニスボールと違って、しっかり奥に入り込むので、

ひとつあれば長年どこでも使える私のNo.1アイテムです

【筋膜リリース】ホグッシーとローラーで身体のラインを変える!こんにちは、Yumiです。 日頃から身体のメンテナンスをしていますか? 忙しくって整体に行けない、ケアできていないと思われる...

②マッサージガン

最近話題になっているマッサージガン。

これで夫の肩こりが解消されました

小さいのにパワフルで、家族で取り合いです!

【最新マッサージガン】筋膜リリース&ほぐしはこれ一本で解決!おすすめ3選 身体のメンテナンス、日々できていますか? 様々なマッサージグッツを使ってきた私が、 「マッサージガン」にハマった理由...

私が思う脱げる身体とは

「いつでも脱げる身体」というのは、

自分に自信をもっているという事です。

毎日オイルでケアすること、身体をほぐして整えることも、

意識しないとできないこと。

それをコツコツ積み重ねていくことは、簡単ではないけれど、

毎日頑張ってくれている自分の身体をいたわることでもあり、

自分を愛していること。

自分を愛している、大事にしている、

そう思えるとき自信で満たされるのです。

【炭酸美容】今うわさの炭酸ジェルパック、1日でプルップル私の愛用品レビュー!こんにちは、Yumiです。 私も使っていておすすめできる商品なので、くわしくご紹介します。 炭酸パックってどんな...

まとめ

身体のケアは、いつからでも間に合います。

今まで後回しになっていたのなら、

よりおどろくほど見違えます。

だから、女性って楽しいんですよね!

外見が変わるだけでなく、心も安定し癒されるのですから。

いつでも脱げる身体になるために【運動論】こんにちは、Yumiです。 なぜダイエットをするのでしょうか? 人によく見られたいから? 本当は「自分自身が脱いだ時に...

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
Yumi Miyai
<Webライター・ブロガー> ザ・リッツ・カールトン大阪で11年勤務後、2児の母に。 「好きなことだけして生きる」をモットーに、キレイは運動と心で叶うコツを発信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です