コラム

【2024未来手帳】スケジュール帳はコーチング手法を採用している

(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

今年も残すところ、あと3ヵ月となりました。

「終わりよければすべて良し」というように、2023年を充実したものにするにはこの3ヵ月がとても重要なんです。

今年はコロナ禍が明けた記念すべき年でもありますが、コロナ前の生活に戻ったわけではありません。

みんなが新しい時代に向かって試行錯誤しながら、再スタートした年。

よくわからないなりに、あっという間に今を迎えた方も多いのではないでしょうか。

わたしも今年はそんな感じでゆるく生きながら、世の中と自分を調和させていきました。

来年は少しスピードを上げてもっと輝くために、わたしが使っているのが「コーチング手帳」です。

毎年愛用しているスケジュール帳で、2024年も購入しました。

コーチング手帳を使うようになって、わたしは多くの夢が叶ったんです。

明確な目標がない方でも、夢があるのに実現しない方も、コーチング手帳についてご紹介しますのでぜひご覧ください!

スケジュール帳はコーチング手法

スケジュール管理は、iPhoneなどのスマホでされる方が多いと思います。

今の時代になぜ「手帳」という手書きを選ぶのか?

わたしはスケジュール管理だけをしているのではなく、日々の生活を「コーチング」するために手書き手帳を採用しています

コーチングというのは、コーチがなにか教えてくれるわけではなく、自分が答えを導き出す手法です。

コーチング手帳は、様々な質問が投げかけられていて、手書きで答えるんです。

答えは、自分の中にある

他人の意見を鵜呑みにするのではなく、自分と向き合い、自分で答えを出していくことこそが人生。

自分で答えを出すために、あらゆる問題解決能力が身に付きます。

これが、わたしがコーチング手帳を長年使っている理由です。

コーチングは「未来手帳」一択

スポーツ選手もコーチングを受けている人が多いように、わたしもメンタルについて本で学んでいました。

そんなとき、コーチングの先生である著者が出しているスケジュール帳を知ったのです。

ワタナベ薫さんの「未来手帳」です。

質問に回答するスタイルが楽しくて、さらに毎日「今日のありがとう」を書く欄があります。

毎日なにかに対して「ありがとう!」と書かないといけないので、無意識に探すんです。

何年もありがとうを書き続けていると、日々がなんて恵まれていて、なんて幸せなんだと気付かされました。

「今日のありがとう」を書き続けて1年、世の中は小さな親切が回り回っているお話こんにちは、Yumiです。 毎日寝る前に、 スケジュール帳に「今日のありがとう」をひとこと書く この習慣をはじ...

手帳は1月スタートですが、今年の12月分からありますので、ぜひ12月から使ってほしいです。

12月は締めという重要な月ですから、しっかり振り返って新しい年を迎えることができます。

女性向けの表紙ですが、カバーを自分で変えると男性でも使えるとワタナベさんは仰いますが、中身の文字もピンクなのでご注意ください(笑)

わたしはピンクカバーを購入しましたが、ベージュもあります。

失敗した手帳の話

実は今年2023年は、手帳を変更してみたんです。

未来手帳を今年も購入するつもりでしたが、中身の印刷が「茶色」だったんです。

わたしは茶色がどうもしっくりこなくて…。

そこで本屋さんの手帳売り場で迷っていると、女性二人組が「あ!あった!これこれ!この手帳がすごくいいんだよね!」と。

買っていった手帳を見てみると、書くところがたくさんあるワーク形式、手帳の中で一番高い3,190円。

悩み過ぎて手帳難民になっていたので、これも何かの縁だろうとわたしも購入してみました。

ですが…大失敗。

お金の神様に可愛がられる手帳2023

若い女性が購入していたので、有名な人が出した手帳かと思いきや…

わたしにとって内容が薄っぺらくて、しかも開いたらきれいに閉まらない使いにくい手帳でした(辛口ですみません)。

せっかく購入したので数回書いてみたものの、何の学びがあるのかわからなくて、早々にやめてしまいました。

合う合わないはもちろんありますが、合わないと思ったら早々に手放すのも大事です。

手帳で夢が叶った話

では「未来手帳なら夢が叶うのか?」ですが、コーチングなので自分次第です。

自分が何を求めているかを書き出すワークがありますが、そこに書くことで明確になります。

過去にわたしは「上品な心地よい時間」にとても重点を置いていました。

芸術を通して自分を磨くことで、素敵な女性になること。

わたしの夢であった反田恭平さんのピアノコンサートチケットが奇跡的に当選したり、建築家の安藤忠雄氏や李禹煥氏のお話しが聞けたり、Jリーグ観戦ですごい席をプレゼントしてもらったり。

安藤忠雄&李禹煥(LeeUfan)対談での学び、そしてわたしが美術館に通う理由兵庫県立美術館にて、建築家の安藤忠雄氏と美術家の李禹煥(LeeUfan)氏の対談がありました。 これほどの著名な方の講演会を聞く機...

自分の求めるものが明確になると、視野が広がって自然と達成に向けて動き出すんです。

すると自分のところに、幸運がやってくる。

その仕組みが、コーチングです。

たまたま、偶然ラッキーがやってくるのではなく、書くことで目標達成のために行動する「頭」になるんです。いつの間にか行動しているんです。

だから、結果が伴っただけの話。

あなたは何がしたいの?

どんな人になりたいの?

それらはわざわざ書いて文字にしないと、わからないと思いませんか?

コーチングは変なスピリチュアルではありません。学びですから、興味があればぜひ試してみてください。

では、また。

 

【やりたいことリスト】書くだけでは叶わない!3年目にわたしが気付いたことわたしは毎年、年始に「やりたいことリスト」というのを、書き出しています。 ただ、自分がなにをしたいのかリストアップして書くだけなん...

✅取り上げてほしい質問や希望テーマは質問箱へ

匿名でできる「ユミの質問箱」はこちら

✅インスタグラムもフォローお待ちしています!

instagramはこちら

✅X(Twitter)でブログ更新のお知らせをしています

X(Twitter)はこちら

ABOUT ME
Yumi Miyai
<Webライター・ブロガー> ザ・リッツ・カールトン大阪で11年勤務後、2児の母に。 「好きなことだけして生きる」をモットーに、キレイは運動と心で叶うコツを発信しています。