コラム

【教えたがりおじさん】特徴と対処法、フィットネスジムでの経験談あり

(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

ここ数年話題になっている「教えたがりおじさん」という存在をご存じですか?

フィットネスジムやゴルフ場にいるおじさんで、求められていないのに女性に教えたがる迷惑おじさんのことです。

教えることが問題なのではなく、求められていないのに押し付けているということが問題視されています。

教えたがりおじさんに遭遇して迷惑している方、逆に自分が教えたがりおじさんになっている可能性はありませんか?

わたしも「教えたがりおじさん」に遭遇して、とても大変な目にあいました。

その傾向と対策を、自分のためにもまとめておきたいと思います。

教えたがりおじさんとは

教えたがりおじさんを専門用語で「マンスプレイニングする人」といいます。

マンスプレイニングとは:

男性が偉そうに何かを解説したり知識をひけらかしたりすることを言います。「man(男性)」と「explaining(説明・解説する)」を掛け合わせた用語です。

引用元:ウィキペディア(Wikipedia)

「女は男よりモノを知らない」というジェンダー的偏見を持ち、男性が女性に対して上から目線でものを語ったり、聞いてもいないことを解説しようとする特徴があります。

大きな特徴として、あげられるのがこちら↓

自分は親切心で話しているつもりでも、相手を不快にさせていることに気づかず、自慢話やうんちく話を続けてしまう

教えたがりおじさんは、相手が不快になっていることに気付けないのです

初心者女子を狙って、ジム・ゴルフ場・ボーリング場・バッティングセンターなどにいます。

知らない人なのに、急に教えてくるおじさんに心当たりがある女性は多いのではないでしょうか。

アドバイスしたがる心理

では、教えたがりおじさんはなぜアドバイスしたがるのでしょうか?

それは、自分の欲を満たすためです。

あなたのために教えてあげると装って、自分のために教えています。だから、不快に思っている女性に気付けないのです。

・自分の意見はいつも正しいという「自信過剰」

・女性を自分の思い通りにしたいという「支配欲」

・自分の知識を褒めてもらいたいという「承認欲求」

・自分に自信がないことからくる「虚勢」

もちろん教えてあげること自体が悪いことではありません。

教えたがりおじさんは、不安を煽って相手を掌握してコントロールしようとすることが特徴です。

「そのやり方では身体を痛める、このままではうまくならない、もったいないよ」という言葉を上手く使い、あなたのダメなところを解決してあげよう!という感じで言ってくるのです。

また、教えてあげると言いながら知識だけが豊富なので、実際に自分は出来ない場合が多いのも特徴です。自分は成功経験がないのに、教えてくるということです。

自分の欲を満たしたいだけなので、運動初心者の女性や若い女性にターゲットを絞って狙ってきます。

実際、初心者であっても男性には一言もアドバイスしません。

教えたがりおじさんの対処法

ずばり、距離を置くこと。

教えたがりおじさんと一切縁が切れる状態ならば、はっきりと迷惑だと言って問題にしてもよいのですが、実際は会社の人だったり顔を合わす人の場合はそうも言えません。

結局、できる限り距離を置くこと、リアクションをせずに話を切り上げて早くその場を去ることです。

何を言ってもじさんは変わりませんから、言うだけ無駄です。

わたしが遭遇した教えたがりおじさんの話

この話を書くか迷いましたが、誰かの参考になれば幸いです。

わたしはジムのスタジオレッスンに通っているのですが、通いはじめて3ヶ月で辞めました。

やめた理由はお察しの通り、教えたがりおじさんがストレスだからです。

ベテランであるおじさんは、レッスン中にわたしに個人的に指導してきます。

自分が先生レベルだと勘違いしているので、わたしの腰などを指でツンツン押して指導してくるのです。

これがセクハラと指導のギリギリラインを狙ってきて、いかにも先生が指導しているのと同じように教えてあげているよ、というスタンスです。

教えたがりおじさんは完全にわたしに対して下心がありました。そのような発言(好きとか食事のお誘いなど)が多く出だしたので、レッスンは好きだったけど辞めることに。

レッスンで一緒だったみなさんはとても心配してくださいました。

わたし以外の女性にもセクハラがあったようで大きく問題になりましたが、その時はジム側から辞めさせることはできなかったようです。

教えたがりおじさんは、わたしが逃げていることも、嫌な顔をしていることも、辞めた理由も全然理解できません。

初心者のわたしができていない所を的確に言い当てたり、好意があるからこそ教えてあげたいんだという気持ちがすごくて(それが迷惑なのですが)、結局強く本人に迷惑だと言えませんでした。

冷たい言葉をいうのが苦手だから無言で逃げたわたしに、この問題がいつまでも解決されず何度もやってきたので、避けられない、乗り越えなければいけない壁だと知りました。

骨盤が反っていたなら、口で言えばいいだけのこと。触ってはいけないのです。

教えたがりおじさんを徹底的に避けられない場合、わたしははっきり言わないといけなかったのです。

言いたいことが言えない気質は、HSPだからこそかもしれません。その時はレッスンを辞めれば解決することだと判断したのです。

言いたいことが言えない人が、楽になる方法こんにちは、Yumiです。 言いたいことがあるのに、 相手にどう思われるか…など気にしてしまい、 我慢していませんか?...

まとめ

教えることが悪いことではありません。

実際にジム内で困っているときに、わかりやすく教えてくれるおじさんはたくさんいます。

だからこそ教えるときは、本当にその人のためになっているのか、自分の欲を満たすために押し付けていないか、性別関係なく反面教師としての学びでもあると思いました。

迷惑な教えたがりおじさんには、鬼の心で会話をスバっと切る!

では、また明日。

聞いていないのにアドバイスをする人の心理、誰の意見を聞くべきかこんにちは、Yumiです。 聞いてもいないのに、 アドバイスしたがる人っていませんか? 教えたがる人の本当の理由、 ...

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
Yumi Miyai
<Webライター・ブロガー> ザ・リッツ・カールトン大阪で11年勤務後、2児の母に。 「好きなことだけして生きる」をモットーに、キレイは運動と心で叶うコツを発信しています。