学び 40代からのお金の使いどころ 2023年1月31日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog お金を使い方は年齢によって変化しますが、40代50代になると、どのようにお金を使っていくとよいか気になりますよね。 節約ばかりでは楽しくない、だからといってお金の使い道を曖昧 …
学び 【光熱費の高騰】今できる対策とこれからの稼ぐ力を考える 2023年1月25日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 電気代高騰のニュースが相次いでいますが、この先長期にわたって光熱費の高騰、物価上昇は続くと思われます。 お給料が上がらない今、さらなる …
学び 手話ができるとどんなメリットがある?子どもと一緒に学ぶすすめ 2022年11月15日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 何かしらのきっかけがあり、手話に興味を持たれる方って多いと思います。 身近に耳の不自由な方がいなくても、手話を学びたい方もいます。 …
学び 【行動できない自分が嫌?!】たった「0.2%」のミーハーを続けるだけで、自分のロックが外れる話 2022年9月30日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog まわりの人を見て「なぜあんなにチャレンジできるんだろう?」とか、「自分にはできない」と思うことはありませんか? 変化をすることがよいと …
学び 【子どもの教育資金はどう貯める?】11歳まで育てて思うことは、学資保険失敗した! 2022年9月29日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 現在まだ小さいお子様がいる方や、将来子どもを育てたいと思っている方、子どものために貯金したり保険に入ったりされると思いますが、これでいいのか …
学び 【インスタ/ファン獲得】ヴィッセル神戸の広報戦略がすごい!企業は見習うべき秘訣がここにある! 2022年9月20日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog Jリーグ「ヴィッセル神戸」のインスタグラムがすごいってご存じですか? わたしは様々な企業のアカウントをフォローしていますが、ヴィッセル …
学び 【音読】小学生に大人が毎日10分読み聞かせしてみると、学びがあっておもしろい話 2022年7月29日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 夏休みというタイミングで、我が家では小学生の息子に毎日10分わたしが読み聞かせをしています。 本はわたしが読みたかった、ピアニスト反田恭平 …
学び 【ガントチャート】夏休みの宿題を計画的にするには、親が導く?! 2022年7月22日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 夏休みの子供の宿題、毎年苦戦していませんか? 「今日はどれをするの?まだ全然できてないよ!」 こんな声掛けは、子どもも苦痛だし親 …
学び 【事件をみて苦しいと思う人】わたしが唯一できることは、子どもを連れて選挙にいくこと 2022年7月9日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 昨日、安倍元首相が演説中に銃で撃たれる事件が起こりました。 残念なことに命は助からず、深い悲しみを感じた夜になったのではないでしょうか …
学び 【40代】最後のチャンスに2人目・3人目を産むか産まないか問題について思考する 2022年6月11日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 40代になると更年期や様々な身体の変化が出てくる時期ですが、中でも大きな選択肢が「最後の出産」について。 出産適齢期を過ぎ高齢出産にな …