ランニング

【足の機能性向上】足首から下をストレッチしよう!

(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

みなさん、こんにちは!

ランナーのみなさんは、ストレッチといえばどこを伸ばしていますか?

足首、アキレス腱、膝、太ももあたりでしょうか。

もちろん、足全体のストレッチはとても大事です。

しかし、見落としているのが「足首から下」なんです。

やってみると、すごく凝っていたことにびっくりするかもしれません。

簡単なのでご紹介します!

足首から下をストレッチしよう!

やり方はとっても簡単です。

走る前や走った後、ぜひやってみてください。

①親指・人差し指に圧をかける

親指・人差し指の2本に上からグイグイと押し込むように、ストレッチをかけます。

これをすることで、走る時にしっかり親指で蹴り出す感覚がつかめます。

②中指・薬指・小指に圧をかける

つぎは、中指・薬指・小指の3本を上からグイグイ押し込みます。

指に圧を感じられるということは、繊細な感覚を得られている証拠。

自分の身体の細部まで意識がいくことは、身体を使うスポーツをする上でとても大事なことです。

③外側に倒す

足を外側に倒して、側面を伸ばします。

ランニングしていると足首は直角に固定した状態が長く続きますから、足の甲をストレッチすると「伸びたー!」という感覚がするはずです。

④内側に倒す

足を内側に倒して、反対の側面も伸ばします。

⑤つま先をつけて前に倒す

足の甲を伸ばします。つま先を地面につけて、前に倒しましょう。

⑥そのまま外側にも倒す

外側に向けて倒すと、甲の外側がしっかり伸びます。

わたしはこれがはじめはすごく痛くて、甲がかなり凝っていたようです。

ストレッチに慣れていない時はいつもつっていましたが、継続していくとつりがなくなり気持ちよい感覚が得られます。

動画↓

(簡単に紹介していますが、実際はもっとゆっくり丁寧にじわじわしてください)

機能性を向上させる

ヨガをされている方は、足の指を一本一本丁寧にほぐします。

それで得られる効果は、足の指の繊細な感覚を取り戻すこと。

1本ずつ動かすことができたり、グーチョキパーが足指で出来るようになったり。

ランニングは全身運動と言いますが、実際酷使しているのは「足」ですよね。

足裏の感覚を生きたものにすることで、足の力の方向性が正しいものとなり、それが上にある身体全体に繋がるんです。

上記にご紹介したストレッチなどを取り入れることで、足の機能性が向上します。

ぜひ、今日のストレッチをランニング前に行ってから、走ってみてください。

では、また。

【初心者ランナー】膝の外側が痛くなったときは、すでに悪化している!すぐできるケアとトレーニング方法(体験談あり)こんにちは、Yumiです。 ランニングで膝が痛くなってしまった、という方。 膝は治るのにとても時間がかかります。 長く...
【ストレッチ】足首を回すとダメって知っていましたか?こんにちは、Yumiです。 ランニング前の準備体操や、 走ったあとのストレッチでよくする「足首まわし」。 実はやり方次...
【距骨(きょこつ)】足首の骨の歪みが、ランニングに大きく影響する距骨(きょこつ)という、足首の骨がここ最近注目されています。 ランニングによるシンスプリントが治らない方、ランナー膝に悩まされてい...

✅取り上げてほしい質問や希望テーマは質問箱へ

匿名でできる質問箱はこちら

✅Yumiのインスタグラムもフォローお待ちしています!

instagramはこちら

✅X(Twitter)でブログ更新のお知らせをしています

X(Twitter)はこちら

ABOUT ME
Yumi Miyai
<Webライター・ブロガー> ザ・リッツ・カールトン大阪で11年勤務後、2児の母に。 「好きなことだけして生きる」をモットーに、キレイは運動と心で叶うコツを発信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です