心を知ること

ごめんなさいってあなたは言えますか?「孤独」が謝罪の邪魔をする

(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

みなさんはここ最近で「ごめんなさい」って言ったことありますか?

人が生きていく上でふたつの言葉が言える人が生きやすい人なんです。

その言葉は「ありがとう」と「ごめんなさい」です。

どちらかは言えるけど、どちらかは言えていない人、多いんじゃないですか。

わたしは、ごめんなさいが言えない人。

家族と喧嘩して、簡単にごめんなさいって言えない。意地になってしまいます。

今日は、ごめんなさいが簡単に言えない理由と、だからといって反省ばかりもダメ、そんなことを深掘りして考えてみたいと思います。

みなさんも、身近な人に言えているか記憶をさかのぼりながら、生きやすさとは何か一緒に考えてみましょう。

ありがとう、ごめんなさい

ありがとう

「ありがとう」は何度でも言いたくなるくらい、わたしはよく口に出しています。

誰かに感謝の言葉を伝えるということは、言い換えると「わたしは恵まれている、幸せだ」と自分を認めていることでもあります。

わたしに親切にしてくれてありがとう。

わたしに優しくしてくれてありがとう。

感謝の言葉は言われた側もうれしいけれど、自分が満たされていると知ることに繋がります。

また他人には言えるけれど、家族に言ってなかったな?と思われる方は、今日からありがとう!と言ってみてください。

ありがとうは、家族間の運気爆上げワードですから。

「今日のありがとう」を書き続けて1年、世の中は小さな親切が回り回っているお話こんにちは、Yumiです。 毎日寝る前に、 スケジュール帳に「今日のありがとう」をひとこと書く この習慣をはじ...

ごめんなさい

「ごめんなさい」は言えていますか?

ごめんなさいが言える人は、素直な人です。

年齢を重ねていけばいくほど、ごめんなさいって言えない人が多いのではないでしょうか。

経験を積んできたからこそ、自分の負けを認めたくなかったり、プライドが邪魔をしたり。

自分のミスで迷惑をかけたとしても、誤らない人って意外と多いと思いませんか。

わたしの場合は、基本的に素直な性格なので、すみません・ごめんなさいって、他人にはちゃんと言えるんです。

でも、例外が家族です。一番大事である家族には、意地が出ちゃって謝れない。

これは一番だめなパターンなんです。ありがとうとごめんなさいを一番伝えるべき人は家族だから。

ごめんなさいが言えない時はどんな時だと思いますか?

それは「孤独」を感じたときに、ごめんなさいは言えなくなります。

誰よりもわかって欲しい人に、わかってもらえなかった孤独感がそうさせるのです。

孤独を分解する

孤独って、ひとり暮らしだから孤独、一緒にそばにいる人がいないから孤独、ではないんです。

家族がいても、愛する人がいても、孤独な人はいっぱいいます。

たとえば、家族で意見が食い違ったときに、言いすぎちゃったりするじゃないですか。

そんなとき「言い過ぎたごめん」って言えたらそれで終わるのに、自分の背景を理解してもらえなくて孤独を感じたから言えないのです。

人はみんな孤独を抱えています。

子どもは親から勉強しろ!とか、ゲームばっかりしちゃいけない!とか、怒られる。

すると、自分の頑張りを認めてもらえなくて孤独、話を聞いてもらえなくて孤独。

親もそうです。

会社では上司という立場なので、部下に囲まれて孤独。それなのに、家に帰っても親として子を叱ってしまって、孤独。

毎日家事や子育てにいっぱいいっぱいなのに、誰にも褒めてもらえず孤独。

ごめんなさいが家族に言えないのは、孤独である自分を一番わかってほしい人だから。

では、家族にごめんなさいが言えない人はどうすればいいかというと…。

家族みんなの「孤独」を想像すること。

みんな何かしらの「孤独」を抱えている、その孤独を想像して、そうだよね、そうだよね。

って思うこと。

孤独を想像すると、意地を張ったり、言い争いになったりする前の段階で分かり合おうとします。

それでも喧嘩しちゃったなら、自分の孤独さえも自分で認めてあげる。そうだよね、ひとりで頑張ってるみたいで孤独を感じたよね、だから言いすぎちゃったよね。すると「ごめんね」が言えるようになります。

普段の生活の中でも、孤独を恐怖ととらえている人がとても多いようです。

大勢で集まってワイワイするのも楽しいけれど、そんな中でも本当はみんな「孤独」だという事を知ると、もっと人生が生きやすいのです。

ひとりでヴィッセル神戸のサッカー観戦に行ってみた話女性がひとりでサッカー観戦に行くってどう思いますか? 勇気のいることだと思いませんか? わたしはいつも家族の誰かとサッカー観...
コロナ禍での3年間、わたしは「孤独」でいられた2020年からはじまったコロナにより、大きく環境が変化しました。 特に2022年は不安や変化に対応しつつ、自分の進むべき道をみんな...

反省は必要なのか

反省するからもっと向上する、とか言いますよね。

わたしは、全然反省しません。

ちょっと反省しようかな、って思ったら、途端に具合が悪くなります(笑)

悪いと思っていないから、無理に反省すると身体が拒否反応を示すという…。

例えば、子育てで上手くいかなかったできごとがあった時、もっと上手に導いてあげればよかったかな…って、親なら誰でも反省する経験があると思います。

わたしもちょっと反省します。もっと○○してあげればよかったかもしれないって。

でも、それはほとんどが親の自己満足だったり、押し付けだったりします。

結局のところ、反省してがみがみ言ってもしかたない。

反省に目を向けるのではなく、今子ども自身が楽しそうに生きているなら、反省なんてしなくていいのです。もちろん人に迷惑をかけてしまうような事は別ですが。

普段生きていてそんなにたくさん反省してると自分にダメ出しばっかりじゃないですか、悲しくなります。

いつも反省してしまう人は、空気感が重くなりがち…。逆に、いつも楽観的で悩みなんてなさそうな人もたくさんいます。

人生は、もっと楽に生きていけるもの。反省なんてしなくていいと思考を変えてみると、本当にそうなってきます。

ごめんね、というたった一言をいろんな視点から分解して考えてみると、たくさんの気付きがありますね。

言いたい事が言えない人は、その裏になにがあるのか、自己理解を深めていくって大事です。

今日も読んでくださってありがとうございます。

では、また。

人の期待に応えてはいけない理由 こんにちは、Yumiです。 仕事でも、家庭でも、友人関係でも、 「期待される」ってこと多いですよね。 今回は期待に応え...
【韓国のエッセイ本】若者のメンタルは韓流文学で守る!現代っ子に必要なのは、そのままの自分を大切にする心今、若い世代で大流行しているのが、韓国のエッセイ本です。 かわいいイラストに、SNSでの悩み、人間関係の心の持ち方、後悔や疲労など...

✅取り上げてほしい質問や希望テーマは質問箱へ

匿名でできる質問箱はこちら

✅Yumiのインスタグラムもフォローお待ちしています!

Yumi’s instagramはこちら

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
Yumi Miyai
<Webライター・ブロガー> ザ・リッツ・カールトン大阪で11年勤務後、2児の母に。 「好きなことだけして生きる」をモットーに、キレイは運動と心で叶うコツを発信しています。