ランニングをして、喉が痛くなる経験がありませんか?
原因は、息が苦しいので「口呼吸」になるからです。
特に今はマスク生活の影響もあり、日頃から口呼吸になりがち。
喉が痛くなると、扁桃炎などのリスクも出てきますので「ランニングで喉が痛くなる」という方の参考になればうれしいです。
・ランニングで喉が痛くなる原因と予防
・体調管理をしながらランニングをするコツ
ランニングで喉が痛くなる原因
健康のためにしているランニング。
しかし走ると喉が痛くなる人がいます。
コロナ禍により人混みの多い場所では、マスクをつけた状態で走っている人もいます。
マスク生活を送っているから、喉が守られていると思うのになぜ?
マスク生活で喉が痛くなる理由は「口呼吸」
マスクをつけると多くの人が「口呼吸」になります。
本来は「鼻呼吸」です。鼻は外部のほこりやウイルスなどを防ぐ、フィルターの機能を果たしています。
しかしマスクは呼吸がしづらいので、楽に呼吸するために口呼吸になります。
特にランニング時はそもそも息が苦しいので、より口呼吸になりやすいのです。
口呼吸をすると、
異物や乾燥した冷たい空気が体内にダイレクトに入ってきます。
これが、ランニングのときに喉がより痛くなる原因です。
扁桃腺が腫れる理由
ランニングに限らず、口呼吸で「扁桃炎」のリスクも大幅に上がっています。
扁桃腺にはウイルスや細菌から守る働きがあるのですが、
口呼吸をすることで扁桃腺が防御反応で炎症を起こします。
わたしも、マスクの影響で扁桃炎に何度かなりました。
都会に住んでいることもあり、人混みのある場所でマスクをつけて走るのでより口呼吸になり、扁桃腺に影響したようです。
扁桃腺が弱い人は、痛くなったら早めに耳鼻科に行きましょう!
喉の痛みを予防する方法
①鼻からすって口から吐く
ランニングで鼻呼吸は苦しいですが、少し意識すれば意外とできたりします。
また喉の不安があるときは、スピードを出さずに走ることも大事です。
②鼻拡張テープを使ってみる
鼻の通りがよくなるので、ランナーさんはよく利用しています。
いびきをする人にも、よいとされています。
③こまめに水分補給をする
乾燥した喉を潤すことで、喉の保湿を保ちましょう。
④のど飴を舐めながら走る
ポケットに飴を数個入れておけば、喉が乾燥したタイミングに舐めることができます。
歌手の坂本冬美さんは飴を口入れながら歌うそうですよ。
小さい飴を歯茎に挟んでおけば、口の中が保湿されて喉の潤いを保てるからです。
喉を詰まらせないように注意しましょう!
体調管理をしながらランニングをするコツ
特に冬のランニングは外気で体温が奪われるので、低体温に気をつけましょう!
また、外気の冷たい空気を口呼吸によって直接喉に吸い込むと、口の中が乾燥し喉が冷えることで免疫力が下がります。
自分の体調の変化がないか、無理していないか、身体の声を感じて運動しましょう。
わたしは鈍感なので、ガーミンというランニングウォッチを使って、体調管理をしています。
身体のバッテリーがどれくらい残っているのか一目瞭然で、体調が悪いときはわかりやすくバッテリーが低いです。
医療機器ではありませんが、ひとつの目安にはなります。
自分の体力をガーミンで確認できる機能は、無理しがちなわたしにとって、数値で確認できる重要なアイテムだと感じています。
おすすめのど飴
もちろん手洗い・うがいが一番ですが、のど飴で喉を乾燥させないことはとても有効です。
わたしはマスク生活になってから、喉の痛みが増えました。
軽い喉の痛みなら「龍角散ののど飴」が一番効いたので、今では必ず携帯しています。
まとめ
食事・睡眠・ストレスにも気を使い、免疫力を高めるようにしていきたいですね。
運動することでメンタルは良い状態に保てますので、気持ちよくランニングを継続していきましょう!
では、また。
紫外線が気になる方は、呼吸が楽なスポーツマスクがあります。
【ナルーマスクN0U/レビュー】ランニング用の夏マスク、紫外線カットで苦しくない!
花粉症で外を走れない方は、99%花粉カットのスポーツマスクがあります。
✅取り上げてほしい質問や希望テーマは質問箱へ
✅Yumiのインスタグラムもフォローお待ちしています!
✅Twitterでブログ更新のお知らせをしています