こんにちは、Yumiです。
年内もあと少しとなりました。
年末年始の暴飲暴食に備えて、
今から少しでも痩せ体質にしておきましょう。
「何をしてもいいのか、わからない!」
と言うかたに、ヒントになる情報をご紹介します!
がんばらないダイエット3選
すぐにできる事からはじめましょう。
今回はできるだけ無理をしない方法です。
①中毒性の食べ物から抜ける
②お腹を強制的に締める
③運動の時間を先に確保する
①中毒性の食べ物から抜ける
食べ過ぎる人の多くは、
「食欲が止まらない」から悩んでいるということ。
実は食べるものによって、
食欲が加速することがあるのです。

特に小麦・チョコレート・砂糖といった、
よく口にするこれらの食材は中毒性があり、
一度食べてしまうと食欲が止まらなくなる傾向が!
意識をして1日避けてみて下さい。
ちょっと中毒から抜け出すことができます。
その際のポイントが、
腹持ちのよいものを食べておくこと!
・朝食にオートミールを食べる
オートミールは小麦ではありません。
原料はオーツ麦、ビタミン・たんぱく質が豊富で、
食物繊維が多いので善玉菌を増やすためのエサになります。
腸内環境が整うと、痩せ体質に。


今まで朝食にパンを食べていた方は、
オートミールに変更するだけで、
腹持ちのよさに驚きますよ!
オートミールはかたいので、
豆乳などに浸してレンチンしましょう。


小麦に含まれるグルテンという成分には中毒性があり、
食欲を増加させるはたらきがあります。
パンは週末だけ、平日はオートミールでしのぎましょう!


・お湯を飲む
朝、沸かしたお湯をマイポットに入れておきます。
お腹が空いたり、口さみしくなったら、お湯を飲む。
特に午前中に多く水分を取っておくと、
身体の巡りがよくなり一石二鳥です。
冷えこそダイエットの敵なので、温めましょう。

もしたんぱく質が不足していると思うなら、
プロテインを取っておくだけでも腹持ちが違います。

②お腹を強制的に締める
太ったと感じている人が一番気になるのが、お腹。
腹筋トレーニングはつらいので、
外から強制的に締めましょう。
おすすめは「コルセット」です。
午前中だけか2-3時間でもいいので、
朝食を食べたあとすぐ付けます。
コルセットを付けておけば、
姿勢も整いますし、つまみ食い防止になります。
自然とお腹と肋骨が締まってくるので、
女性はくびれ効果も期待できます!
わたしはSサイズです。


③運動の時間を先に確保する
まったく運動しないで、
食事だけでダイエットも可能です。
しかし、運動には心を安定させる効果があるので、
空腹にならない程度の軽いウォーキングなど取り入れたほうが、
逆にダイエット効果が上がってきます。

コツは毎日のスケジュールに「散歩の時間」を、
はじめから組み込んでいくことです。
散歩20分
これがクリア出来たら、チェックを入れる。
少しの運動ができたと思えると、
自信となりさらにやる気が出てきます。
少しを週2-3回など、無理しないことが大事です。

わたしはなぜ体型が変わらないのか?
久しぶりに会う人によく聞かれることが、
「なぜYumiちゃんは全く変わらないのか?」
「何がモチベーションになっているのか?」

正直にいうと「美意識」の一言です。
太った自分を、覇気のない自分を見たくないから。
それは常にまわりの人を幸せにしたいという気持ちがあるから、
わたし自身が弱ってなんていられない。
わたしは想像以上に体重は重いし、
モデルみたいな体型では決してないけど、
体力があって、健康で、ちょっとメリハリがある、
わたしはわたしの体型が好きなのです。

まとめ
まずは1ヵ月やってみましょう!
年末年始までによい習慣を身につけることができます。
何事も完璧はしんどいから、
バランスです。
いつも読んでくださり、ありがとうございます!
では、また明日。
