ブログ 【センスを磨く方法2選】結局はセンスがある人に、人は惹かれる 2023年1月30日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 「あの人ってセンスがあるね!」とよく言いますが、センスって数値化できないし、言語化もにくいものですよね。 資格や学びなどのスキルは努力 …
アイテム&サプリ 【防水ランニングシューズ】防水シューズって必要?Onの防水シューズを3年履いた感想 2023年1月26日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 完全防水のランニングシューズがあることをご存じですか? わたしはOn(オン)というブランドの防水シューズを丸3年履いています。 …
学び 【光熱費の高騰】今できる対策とこれからの稼ぐ力を考える 2023年1月25日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 電気代高騰のニュースが相次いでいますが、この先長期にわたって光熱費の高騰、物価上昇は続くと思われます。 お給料が上がらない今、さらなる …
神戸info 【松尾稲荷神社】日本最古のビリケンさんが神戸に!ジブリの世界を体感できる?! 2023年1月24日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog ビリケンさんといえば、大阪の通天閣が有名ですよね。 なんと日本最古のビリケンさんは神戸市兵庫区にある「松尾稲荷神社」にいらっしゃいまし …
ランニング 【ランニングが継続できない】継続できる人・できない人の違いとモチベーションの作り方 2023年1月23日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog せっかくはじめたランニングをいう趣味を継続できず、サボってしまうという方、多いのではないでしょうか。 さらに継続できなかったことで、意 …
ブログ 【40代からの友達作り】孤立すると死亡リスクが上がる 2023年1月20日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 日本の高齢男性が世界で一番「孤立」していると言われています。 長年仕事だけをしてきた男性が、定年退職をして友達がいない、趣味もない、と …
アイテム&サプリ 【オーツミルク】ヴィッセル神戸の選手も愛飲!アスリートが飲むほど豊富な栄養素とは! 2023年1月19日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog ここ数年で認知度が上がってきた、オーツミルク。 スターバックスでも2020年からオーツミルクの取り扱いが始まり、「オーツミルクラテ」の …
ダイエット 【40代からのお正月太り解消法】年明けに調子が悪いとき、原因は胃腸かも!? 2023年1月18日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 「年末年始にお餅を食べ過ぎて、体重が戻らない!」という方、多いですよね! 30代までは、少し食事を減らしただけで1キロくらいすぐ戻って …
ブログ 1.17阪神淡路大震災から28年 悲しみの日々から今思うこと 2023年1月17日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 1995年1月17日に起こった阪神淡路大震災。 今日で28年、6434人が亡くなりました。 神戸では、毎年1月17日に「阪神淡路 …
ダイエット 甘いものが好きだけど、中毒のように食べてしまう!原因は意外なところに?! 2023年1月16日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 甘いものを少しだけ食べて終わりたいのに、すぐに口が寂しくなって、また食べてしまう。 まるで「甘いもの中毒」のように。 この無限ル …
運動 【キッズトライアスロン】小学生デビューする方法と体験談 2023年3月25日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 我が子にできるだけ多くの経験を積ませてあげたいと、思いませんか? 運動がお好きなお子様におすすめしたいのが、キッズトライアスロンです。 …
運動 【プール】迷惑な泳ぎでストレス!対処法とモテる人のマナー 2023年3月16日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog プールって、同じレーンで数名が泳ぐと距離が近いだけに、マナーの悪い人がいるとストレスが溜まりますよね。 せっかくプールに通っているのに …
ランニング 99%花粉をブロックしてランニングする方法 2023年3月10日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 今の時期、ランニングしたいけれど花粉がキツくて、外に出るのがつらいですよね! 花粉さえブロックできれば、ランニングって可能なのに! その方法は…99%以上の花粉ブロック …
ランニング 91歳でフルマラソン完走!リアル人生100年時代の選手から学ぶこと 2023年3月8日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 先日、91歳でホノルルマラソンを完走したというニュースを見ました。 91歳ですよ!人生100年時代というのは本当にやってきているのだと …
ランニング 【兵庫県】初めてのトライアスロン大会の選び方と、わたしの感想 2023年3月3日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog トライアスロンってカッコいいけど、ハードルが高そうだから無理だと思っていませんか? あなたはこれができますか?可能なら、トライアスロン …
アイテム&サプリ ランナーがトライアスロンに挑戦するには、何が必要? 2023年3月1日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog トライアスロンといえば、限られた人・選ばれた人しか挑戦できないと思っていませんか? 実はランナーこそ、トライアスロンは有利なのをご存じ …
アイテム&サプリ 【38.8度の高熱データ公開】健康をデータ化して分析する方法 2023年2月28日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 「なんかしんどい」とか「なんか調子が悪い」ってこと、ありませんか? 体調が悪いのか、疲れているだけなのか、気分的な問題なのか、自分でも …
ランニング ランナーは健康のために走っているわけではない 2023年2月27日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog ランニングをしていると、多くの人から(走っていない人)「なぜしんどいことをするの?」と言われますよね。 ランニングは健康のため。これは正しい。 けれど、「正しいこと」と …
ランニング マラソンをする年齢の限界は?ランニング走力のピークは何歳?! 2023年2月21日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog ランニングをしていると、何歳くらいまでランニングが継続できるのか気になりませんか? フルマラソンには、何歳まで挑戦できるのか? …
ランニング 【スマホから強制的に離れる】コツを知れば、ランニングは最高のマインドフルネスに! 2023年2月20日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog マインドフルネスという言葉が、ここ数年で浸透してきました。 簡単にいうと「今この瞬間を意識すること」です。 しかし情報にあふれる …
美容 【脱マスクの準備】素顔を見せるために、今できる緊急美容3選 2023年3月7日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog ついにマスク解禁となりますね。 3年間もマスク生活で、脱マスクに恐怖を感じている女性も多いです。 マスクを外したくない人の心理も …
美容 【3分で爪を仕上げる方法】女性の品が上がるネイルカラーは何色? 2023年2月2日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog みなさんは自分の「見た目」で、よく褒められるのはどこでしょうか? 服装、バックなどの身につけているものが多いでしょうか。 ピアス …
美容 【デパコス化粧品】勧められたもの「全部ください!」をやってみた話 2022年9月25日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 「ここからここまで、全部ください!」ってセリフ、一度は言ってみたい方もいらっしゃるかもしれません。 最近わたしは「それ全部ください!」 …
美容 【プロ技】吹き出物・ニキビ跡を消す方法!コツは、ブラシ1本で叶う! 2022年9月14日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog マスク生活でお悩み急上昇の「吹き出物・ニキビ」つらいですよね。 しかも40代からは、ひとつできた吹き出物が全然治らない!そんな時、メイ …
美容 【40代からの眉毛】毛のないところがうまく書けない?大人女子の眉毛をきれいに書く方法 2022年9月13日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 過去の安室ちゃんブームがあった時代、流行にのってみんなが細い眉毛にしていました。 しかし、今はふさふさの自然な眉毛が主流になりました。 …
美容 【THREE/スリー】プロメイクアーティスト佐藤裕太さんにメイクしてもらった体験談と美学 2022年9月12日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 昨日、コスメブランドのTHREE(スリー)のスペシャルイベントに参加してきました。 神戸阪急のリニューアルオープン記念イベント、なんと …
美容 CICA(シカ)クリームで治らない大人ニキビ・肌荒れは「ビタミンC」でつるピカに! 2022年9月9日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 皮膚科の先生が「マスクの影響で肌荒れに悩む患者さんが急増した」と仰っていました。 わたしもそのひとりです。治ってはまた荒れて、何回繰り …
美容 【スカルプブラシ】無印良品の頭皮ケアブラシで大失敗!uka (ウカ)で頭皮をほぐしてリフトアップ! 2022年8月31日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 頭皮ケアブラシって使っていますか? シャンプーの時や、普段の頭皮マッサージとして使うもので、頭皮を柔らかく保ってツボを刺激すれば、リフ …
美容 【苦戦した美容師選び】わたしの「美」を支える人 そこから美は繋がっていく 2022年8月26日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 出会いは必然っていいますが、わたしにとって美容がまさにそうです。 わたしは運動をしていることもあり、体力もあるし本当によく食べて寝ます。 …
美容 【40代からの生理不順】プレ更年期かも?!まずはアロマやお灸の力で乗り切ろう! 2022年8月20日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 30代後半から40代にかけて、着々と身体の変化を感じてくる方も多いのではないでしょうか。 今回は深刻な更年期症状とまではいかないけれど …
メンタルヘルス 話が長い人の心理と3つの対策 2023年3月23日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 話が長い人につかまる人は、いい人なのです。 お互いが同じくらいの分量で長く話すのならいいのですが、相手の一方的な長話に付き合わされて迷惑だと思うのなら、時間の無駄になり苦痛な …
ブログ 【男性のモテたい願望】40代で若く見えるのは、美容整形してるの? 2023年3月22日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 先日、男友達に「若く見えるけど、何してるの?」と聞かれました。 話の本質としては、若く見える秘訣を知って自分も若く見られたい(=モテた …
ブログ 【自分基準】チャンスがきた時に、やる?やらない? 2023年3月20日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 急にチャンスが巡ってきたとき、どう選択するか迷いますよね。 今までならどんどんチャレンジしていた人も、コロナ禍を経て考え方が変化したの …
メンタルヘルス 幸せそうにみえる人は、エネルギーを適切に与える人 2023年3月15日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog あなたのまわりに「いつも幸せそうにみえる人」っていませんか? いつも幸せそうにみえる人、いつも不満そうにみえる人、その違いは人にエネル …
メンタルヘルス 不幸という試練がきた時のとらえ方 2023年3月13日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 長い人生の中で、「不幸」という名の試練を体験することがあります。 不幸という試練が、なぜ自分のところにきたのでしょうか。 これからまた不幸が来たとき、どのような心持ちで …
ライフスタイル ぐっすり眠れない!家族の騒音問題を解決する方法 2023年3月5日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 睡眠の邪魔をする「騒音問題」は、家の外からだけでなく、実は家族に対してストレスに感じている人が多いのです。 ・夫(妻)のいびき/歯 …
アイテム&サプリ 【38.8度の高熱データ公開】健康をデータ化して分析する方法 2023年2月28日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 「なんかしんどい」とか「なんか調子が悪い」ってこと、ありませんか? 体調が悪いのか、疲れているだけなのか、気分的な問題なのか、自分でも …
ブログ いつも上手くいく秘訣は、否定語をなくすだけ 2023年2月24日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 自分の人生に満足していない、いつも何かが物足りない、不満がある。 そう思う人は、往々にして「否定語」を無意識で使っています。 例えば、「時間がない」「お金がない」「できない」な …
ブログ 休みがない人は「○曜日は自分を癒す日」と決めるすすめ 2023年2月16日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 主婦をしていると、自分の休みがいつかわからない問題があります。 仕事が休みの日であっても、溜まった家事を片付けて、食材や日用品の買い出 …
メンタルヘルス 結婚してからすれ違う理由 2023年2月8日 Yumi Miyai Yumi Miyai Blog 結婚すると「愛」はどこへ消えるのか。 この言葉に大きくうなずく人、逆に全然理解できない人もいるでしょう。 結婚カウンセラーのゲーリー・チャップマンさんの本に書かれている、冒頭の …